高気密・高断熱でパッシブデザインな家を建てる話 〜於 泉北ホーム〜の人気ブログ記事
-
-
みなさんどうもこんにちは、くのーるです! くのーるの設計打ち合わせは終了したのですが、ブログでのご報告は全くと言っていいほど進んでいないので、これからつらつらと記録していこうかなと思います。 では決定した設計図面をご覧ください。 各室の紹介は後日として、まずは建物全体の話からしていきます。 営業図... 続きをみる
-
-
-
皆様はじめまして。くのーると申します! この度、大阪府を拠点とするハウスメーカーの泉北ホームさんと建築請負契約を結びました! これを機に、これからの記録・備忘録やこれまでの振り返りの意を込めて、ブログとして綴っていこうと思います。 では遅ればせながら、簡単に自己紹介をさせていただきます。 くのーる... 続きをみる
-
みなさんどうもこんにちは、くのーるです! 設計打ち合わせもスタートし、動き始めたくのーる家のマイホーム計画。 そんなくのーると嫁ちゃんは、先日キッチンの本命であるトクラスのショールームに行ってきました。 くのーるとしては何としてもワークトップにテノールを採用したいところ。 テノールとは、トクラス独... 続きをみる
-
みなさんどうもこんにちは、くのーるです! いよいよくのーるの家づくりが設計打ち合わせに突入しました! 契約から4ヶ月が経過しようという頃合いでしたが、くのーるのモチベーションは何とか耐えてくれました(^O^) さて、設計打ち合わせの内容に触れる前に、泉北ホームで革命ともいえる標準仕様の変更が発表さ... 続きをみる
-
-
ニュース速報です。 先日くのーる氏が発表した採用候補キッチンランキングの、2位がたった今公開されました。 くのーる氏によると、2位のキッチンはLIXILの「リシェルSI」のようです。 繰り返します。2位のキッチンはLIXILの「リシェルSI」です。 予算に限界を迎えているはずのくのーる氏ですが、こ... 続きをみる
-
-
-
今回は契約までの前日譚では無くリアルタイム記事となります。 建築請負契約を先に済ませているくのーるは、本日泉北ホーム本社へ行き、購入希望の土地の買付証明書を作成してまいりました。 泉北ホームには不動産部門が設置されており、土地の仲介も引き受けてくれます。 不動産担当のTさんの助言を受けながら買付証... 続きをみる
-
みなさんどうもこんにちは、くのーるです! 今回から、くのーるがマイホームを建てるにあたって、泉北ホームと契約するまでの過程を書いていこうと思います。 くのーるがマイホームを建てようと思い立ったのは、2019年の年末のことです。 職場の先輩方と年末調整等について話している時に、住宅ローン控除のことを... 続きをみる